SSTレコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SSTレコードの意味・解説 

SSTレコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/08 16:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
SSTレコード
SST Records
設立 1978年
設立者 グレッグ・ギン
ジャンル ハードコア・パンクパンク・ロックオルタナティヴ・ロックポスト・ハードコアジャズ
アメリカ合衆国
本社所在地 テキサス州 テイラー
公式サイト sstsuperstore.com

SSTレコード(SST Records)はアメリカ合衆国インディーレコードレーベル1978年ハードコア・パンクバンドブラック・フラッグのメンバーであるグレッグ・ギンによってカリフォルニア州ロングビーチに設立された。現在はテキサス州のテイラーという都市に拠点を置く。元々は1966年、当時12歳だったギンが機材を売るために設立したSolid State Transmittersという会社であり、後にブラック・フラッグがレコードを出すためのレーベルとなった。

レーベルは当初南カリフォルニア出身のハードコア・パンクバンドの作品を取り扱っていたが、所属していたバンドはハードコア・パンク以外の音楽性を模索していった。ミニットメンハスカー・ドゥミート・パペッツソニック・ユースダイナソーJr.サウンドガーデンといった'80年代のハードコア/オルタナティヴ・ロック系のアーティストに数多く携わった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SSTレコード」の関連用語

SSTレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SSTレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSSTレコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS