SBS三島ラジオ中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/04 09:33 UTC 版)
![]() |
受信報告は、信頼できる紙媒体およびWEB媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。Wikipedia:検証可能性に基づき除去される場合があります。 |
![]() |
新たな事項を追加する際は出典を示してください。本文中に注釈を入れる方式が推奨されています。 |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
SBS三島ラジオ中継局(エスビーエスみしまラジオちゅうけいきょく)は、静岡県三島市に置かれている静岡放送ラジオの中継局である。
中継局概要
放送局名 | コールサイン | 周波数 | 空中線 電力 |
放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|
SBS 静岡放送 |
なし[1] | 1404kHz | 100W | 静岡県 | 約-世帯 | 1957年3月頃 |
所在地
- 三島市松本27-1(SBSマイホームセンター三島住宅展示場)
放送エリア・その他
- 三島市および周辺地域をカバーしている。
歴史
- 1957年3月頃 SBS静岡放送・三島ラジオ中継局(コールサイン:JOVE・出力:100W)が開局。
- 1978年11月23日 周波数を1557kHzに変更。
- 2006年7月17日 午前4時より、現在の周波数(1404kHz)に変更。[2]
脚注
- SBS三島ラジオ中継局のページへのリンク