リカルド・キシュナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リカルド・キシュナの意味・解説 

リカルド・キシュナ

(Ricardo Kishna から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 01:41 UTC 版)

リカルド・キシュナ
2014年のキシュナ
名前
ラテン文字 Ricardo Kishna
基本情報
国籍 オランダ
生年月日 (1995-01-04) 1995年1月4日(29歳)
出身地 デン・ハーグ
身長 183cm
体重 77kg
選手情報
ポジション FW
利き足 左足
ユース
2001-2010 デン・ハーグ
2010-2014 アヤックス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014-2015 アヤックス 34 (6)
2014-2015 ヨング・アヤックス 10 (3)
2015-2020 ラツィオ 16 (2)
2017 リール (loan) 11 (0)
2017-2019 デン・ハーグ (loan) 2 (0)
2020-2023 デン・ハーグ 60 (4)
代表歴
2009-2010 オランダ U-15 5 (0)
2010 オランダ U-16 3 (1)
2014-2016 オランダ U-21 10 (7)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リカルド・キシュナRicardo Kishna, 1995年1月4日 - )は、オランダ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはFWWG)。

経歴

クラブ

地元デン・ハーグにあるADOデン・ハーグのユースアカデミーでキャリアをスタート。

2010年、9年間過ごしたADOを離れアヤックス・アムステルダムのユースアカデミーへ移籍し、2011年5月13日に3年契約にサインした。

2013-14シーズンの前半はA1(19歳以下)のチームで過ごしたが、2014年1月3日にトップチームのフランク・デ・ブール監督によって冬季キャンプのメンバーに招集され、1月11日に行われたトラブゾンスポルとの親善試合ではトップチーム初出場を果たした。この試合でのパフォーマンスに加えて、彼の才能に目をつけていたデ・ブール監督はキシュナをユースレベルのA1に送り返すことはせず、しばらくはトップチームとリザーブチームであるヨング・アヤックスとの間でプレイさせることを決定。シーズン後半スタートとなる1月17日FCエメン戦との試合でも途中出場し、プロ初出場を果たす。

その後もヨング・アヤックスに帯同。2月10日VVVフェンロー戦でプロ初ゴールを記録し、4日後に行われたFCドルトレヒト戦でもゴールを挙げた。2月19日には翌日に行われるトップチームのUEFAヨーロッパリーグレッドブル・ザルツブルク戦に向けた18人のメンバーに選出され、トップチームデビューを飾った。2月23日エールディヴィジAZ戦にも出場しリーグ戦デビューを果たし、後半16分にトップチームでの初得点を記録した。

2015年7月29日イタリアSSラツィオへ4年契約で移籍[1]

代表

オランダの各世代別代表に選出。2014年2月26日にはU-19代表に初選出されるも、3月4日に怪我をしたチームメイトのレスリー・デ・サに替わってU-21代表に昇格した。

タイトル

クラブ

アヤックス・アムステルダム

脚注

  1. ^ ラツィオ、アヤックスの若手FWキシュナを獲得 - 超ワールドサッカー 2015年7月29日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リカルド・キシュナ」の関連用語

リカルド・キシュナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リカルド・キシュナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリカルド・キシュナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS