Rhode Island State Houseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Rhode Island State Houseの意味・解説 

ロードアイランド州会議事堂

(Rhode Island State House から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 05:55 UTC 版)

ロードアイランド州会議事堂

ロードアイランド州会議事堂(ロードアイランドしゅうかいぎじどう、Rhode Island State House)は、アメリカ合衆国ロードアイランド州の州都プロビデンスに立地する同州議会の議事堂。議事堂内にはロードアイランド州議会の上下両院の議場のほか、州知事室、州副知事室、州務長官室、および州出納局長室が設けられている。現在の新古典主義建築様式の庁舎はロードアイランド州史上7代目、またプロビデンスでは2代目となるものである。この庁舎は建築設計会社マッキム・ミード・アンド・ホワイトによって設計され、1895年から1904年にかけて建設された。1990年代には大規模な改修工事が行われた。この庁舎は1970年国家歴史登録財に指定された。

インディペンデント・マン像

議事堂の庁舎およびドームの建材には白の大理石が用いられている。この議事堂のドームは大理石造の支柱無しのものとしてはバチカン市国サン・ピエトロ大聖堂セントポールミネソタ州会議事堂インドアーグラタージ・マハルに次ぐ、世界で4番目に大きいドームである[1][2]。ドームの頂上には「インディペンデント・マン」(Independent Man)と呼ばれる、金箔の貼られた銅像が立てられている。この像は自由と独立を象徴し、ロジャー・ウィリアムズがプロビデンス市、およびロードアイランド植民地を創設するに至った独立精神を示唆している。

ロードアイランド州議会の上院本会議場は東側のウイングに、下院本会議場は西側のウイングにそれぞれ設けられている。庁舎の北端にはロードアイランド州立図書館が設けられている。南端にはステート・ルーム(State Room)と呼ばれる、州知事室への入口となっている部屋が設けられている。この部屋には、ロードアイランド出身の画家ギルバート・スチュアートによって描かれたジョージ・ワシントンの等身大の肖像画が飾られている。また、この部屋は州知事が州会議事堂において記者会見を行ったり、法案に承認の署名をしたりする場にもなっている。

庁舎の内部には加工された大理石が用いられている。 ポルチコの奥にはロードアイランドの地において発せられた格言の引用文やロードアイランドの歴史年表がある。ドーム直下のロタンダにはロードアイランドの軍事史を示す軍旗、像、銃器が展示されている。ロタンダの中央には、真鍮製の州章のレプリカが置かれている。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Rhode Island Facts and Figures. The State of Rhode Island General Assembly.
  2. ^ The Providence Heritage Trail. VisitRhodeIsland.com. 2009年.

関連項目

外部リンク


「Rhode Island State House」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rhode Island State House」の関連用語

Rhode Island State Houseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rhode Island State Houseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロードアイランド州会議事堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS