Red Bull RB3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Red Bull RB3の意味・解説 

レッドブル・RB3

(Red Bull RB3 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/09 01:22 UTC 版)

レッドブル・RB3
2007年マレーシアGPセパンを走行するRB3
ドライバーはマーク・ウェバー
カテゴリー F1
コンストラクター レッドブル
デザイナー エイドリアン・ニューウェイ
(Chief Technical Officer)
マーク・スミス
(Technical Director)
ロブ・マーシャル
(Chief Designer)
アンドリュー・グリーン
(Head of R&D)
ピーター・プロドロモウ
(Head of Aerodynamics)
先代 レッドブル・RB2
後継 レッドブル・RB4
主要諸元
シャシー カーボンファイバー ハニカム コンポジット モノコック
サスペンション(前) ツインキール ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド トーションバー・スプリング.
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド トーションバー・スプリング.
エンジン ルノー RS27 2400cc V8, NA, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッション 7速 ハイドロリック・パワーシフト
燃料 エルフ
タイヤ ブリヂストン
主要成績
チーム レッドブル・レーシング
ドライバー 14. デビッド・クルサード
15. マーク・ウェバー
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 2007年オーストラリアグランプリ
出走 優勝 ポール Fラップ
17 0 0 0
テンプレートを表示

レッドブル・RB3 (Red Bull RB3) は、レッドブル・レーシング2007年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カー。デザイナーは2006年度よりチームに加入したエイドリアン・ニューウェイ

開発

2007年アメリカGPにてガレージ内に停車するRB3。タイヤが外された状態になっている。

2006年にマクラーレンより移籍したエイドリアン・ニューウェイによってデザインされたRB3はRB2と概観を大きく異にしており、随所にマクラーレン・MP4-20を髣髴とさせるものであった。しかし、信頼性の低かったMP4-20と同様、RB3もシェイクダウン時から信頼性に悩まされ続け、特にギアボックスの信頼性問題は深刻だった。

スペック

シャーシ

エンジン

  • エンジン名 ルノー RS27
  • 気筒数・角度 V型8気筒・90度
  • 排気量 2,398cc
  • エンジン重量 95kg
  • 燃料 エルフ

記録

シーズンが開幕した後も信頼性の問題は一向に回復せず、予選ではTOP10の常連となるなど、速さを見せるものの、前半の9戦の完走率は50%と深刻な状態であった。ところが第10戦ヨーロッパGPマーク・ウェバーが3位表彰台、チームメイトのデビッド・クルサードも5位入賞を果たすと信頼性の問題も一定の改善が見られるようになった。

日本GPではウェバーが2位走行中に後続車に追突されリタイアするなどの不運などもあり、結局24ポイント獲得、コンストラクターズチャンピオンシップ5位に留まるも、来期に期待を持たせた。

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ポイント ランキング
AUS
MAL
BHR
ESP
MON
CAN
USA
FRA
GBR
EUR
HUN
TUR
ITA
BEL
JPN
CHN
BRA
2007 14 デビッド・クルサード Ret Ret Ret 5 14 Ret Ret 13 11 5 11 10 Ret Ret 4 8 9 24 5位
15 マーク・ウェバー 13 10 Ret Ret Ret 9 7 12 Ret 3 9 Ret 9 7 Ret 10 Ret
  • ドライバーズランキング
    • デビッド・クルサード 10位
    • マーク・ウェバー 12位

「Red Bull RB3」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Red Bull RB3」の関連用語

Red Bull RB3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Red Bull RB3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッドブル・RB3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS