RUBBER時代 (1999年-2001年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/17 02:32 UTC 版)
「ハーレム・スキャーレム」の記事における「RUBBER時代 (1999年-2001年)」の解説
バンド「RUBBER」として、デビュー・アルバム『ラバー』を2000年に本国でリリースした彼らは、1stシングル「SunShine」もまずまず好評で、いくつかのフェスティバルにも出演。ビデオクリップも作成したがレコード会社であるワーナーのサポートもなく、思うような結果は残せなかった。 クレイトン・ドーンを迎えての初のオリジナル・アルバム『ウルトラ・フィール』は2001年にリリースされるも、このアルバムをもってワーナーとの契約が終了し、新たなディールを探さなければならなかった。リリース後、同年4月に行われた来日公演で、ボーカルのハリー自身から「音楽性を元に戻し、『ムード・スウィングス』のようなアルバムを来年リリースすること、ハーレム・スキャーレムの名義で活動を行うこと」をステージ上でも発表した。レコード契約も、ヨーロッパ等ではNow&Then、日本ではアヴァロン・レーベルとの契約を行った。
※この「RUBBER時代 (1999年-2001年)」の解説は、「ハーレム・スキャーレム」の解説の一部です。
「RUBBER時代 (1999年-2001年)」を含む「ハーレム・スキャーレム」の記事については、「ハーレム・スキャーレム」の概要を参照ください。
- RUBBER時代のページへのリンク