RNAV経路名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 06:17 UTC 版)
エンルートにおける国際RNAV経路の名は、ICAOが各国と調整して決めており、L,M,N,Pの内の1文字に、1から999までの番号を付した名前が与えられる。国内RNAV経路の名は各国が独自で決められ、Q,T,Y,Zの内の1文字に、1から999までの番号を付した名前が与えられる。
※この「RNAV経路名」の解説は、「広域航法」の解説の一部です。
「RNAV経路名」を含む「広域航法」の記事については、「広域航法」の概要を参照ください。
- RNAV経路名のページへのリンク