RF-84F
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:49 UTC 版)
「F-84 (戦闘機)」の記事における「RF-84F」の解説
偵察機型。715機製造。機首に偵察用カメラを搭載するスペースを確保するため、空気取入口を左右の主翼付け根部分に移動させた。独自にサンダーフラッシュ(Thunderflash)の愛称で呼ばれた。
※この「RF-84F」の解説は、「F-84 (戦闘機)」の解説の一部です。
「RF-84F」を含む「F-84 (戦闘機)」の記事については、「F-84 (戦闘機)」の概要を参照ください。
- RF-84Fのページへのリンク