ロバート・W・スミスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロバート・W・スミスの意味・解説 

ロバート・W・スミス

(R・W・スミス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 09:39 UTC 版)

ロバート・W・スミスRobert Winston Smith, 1958年10月24日 - 2023年9月21日)は、アメリカ合衆国作曲家編曲家指揮者、音楽教師。主として吹奏楽映画音楽の作曲家として知られる。

略歴

アラバマ州に生まれ、同州トロイのトロイ州立大学に入学、マーチングバンドで首席トランペット奏者を務める傍ら、ポール・ヨーダーに師事して作曲を習う。

トロイ州立大学で音楽学士号を受けて卒業後、スミスはフロリダへ移り、1990年にマイアミ大学で音楽修士号を取得した。また、この時期アルフレッド・リードに師事している。

スミスは1997年にトロイに戻り、トロイ州立大学のバンドディレクターに就任する。以後、音楽産業プログラムの教授を務めながら、同バンドで指揮を行うとともに、多くの楽曲を作曲している。ワーナー・ブラザース出版社(Warner/Chappell Music)の編集者を務めていたが、音楽出版部門のアルフレッド出版社(Alfred Music Publishing)への売却にあわせて職を辞し、バーンハウス社(C. L. Barnhouse Company)に移籍して同社およびそのCDレーベルであるウォーキング・フロッグ・レコードの商品開発担当副社長に就いている。

2023年9月21日、心臓手術の合併症により死去[1]

作品

ロバート・W・スミスの作品はほとんどがワーナー・ブラザース出版社から出版されていたが、バーンハウス社への移籍に伴い、同社およびその提携出版社から出版されるようになった。

  • アフリカの儀式と歌、宗教的典礼 Africa: Ceremony, Song and Ritual
  • 嵐の中へ Into the storm
  • インチョン Inchon - 韓国仁川のこと。朝鮮戦争に出兵した経験をもつスミスの父親の死去に際し、追悼の意味で作曲された。
  • 機関車大追跡 The Great Locomotive Chase
  • 交響曲第1番「神曲」 The Divine Comedy (Symphony No. 1) - ダンテの『神曲』をもとにした作品。
    1. 地獄篇 The Inferno
    2. 煉獄篇 Purgatorio
    3. 昇天 The Ascension - 「キリストの昇天」は誤訳
    4. 天国篇 Paradiso
  • 交響曲第2番「オデッセイ」 The Odyssey (Symphony No. 2) - ホメロスの叙事詩『イリアス』と『オデュッセイア』をもとにした作品。
    1. イリアド The Iliad
    2. ポセイドンの風 The Winds of Poseidon
    3. カリプソの島 The Isle of Calypso
    4. イサカ Ithaca
  • 大地と水と火と空の歌 Songs of Earth, Water, Fire and Sky
  • 月への12秒 Twelve Seconds to the Moon
  • 天空への挑戦 To Challenge the Sky and Heavens Above
  • 伝説のアイルランド Ireland: Of Legend and Lore
  • トゥ・ザ・サミット! To the Summit! (Strive for the Highest)
  • 船乗りと海の歌 Songs of Sailor and Sea - 「海の男達の歌」の名でも知られる。
  • ブラック・ホークが舞うところ Where the Black Hawk Soars
  • モニュメント Monument
    1. 大空に向かって To Touch the Sky
    2. 雲のダンス Cloud Dance
    3. コロラドの夢 Colorado Dreams
    4. 開拓者魂と祝典 Pioneer Spirit and Celebration
  • 夢の星 The Star of Dreams
  • リパカッションズ Repercussions
  • アメリカン・ランドスケープ American landscape
  • 交響曲第3番「ドン・キホーテ」 Don Quixote (Symphony No. 3)
  • 果てしない頂き Eternal Peaks
  • 先生、さくら急行に乗る Sensei's Ride on The Cherry Blossom Express - 秋山紀夫の80歳をお祝いして おおみや市民吹奏楽団が委嘱。[2][3]

脚注

  1. ^ Music Industry educator and renowned composer and arranger Robert W. Smith dies from complications following cardiac surgery” (英語). Troy Today (2023年9月22日). 2023年9月23日閲覧。
  2. ^ 「先生」とは秋山紀夫のことを指し,「さくら急行」の「さくら」は秋山がかつて指導し全日本吹奏楽コンクールに出場した大宮市立(現さいたま市立)桜木中学校の校名,「急行」は秋山が鉄道愛好家であることに因む。
  3. ^ 先生、さくら急行に乗るロケットミュージック

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・W・スミス」の関連用語

ロバート・W・スミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・W・スミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・W・スミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS