QUESTION_No.6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > QUESTION_No.6の意味・解説 

QUESTION No.6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 22:58 UTC 版)

QUESTION No.6(クエスチョン ナンバーシックス)は、日本のイラストレーター。海外ドラマ『ドクター・フー』や『SHERLOCK(シャーロック)』のコミックスにて複数の表紙を手がける。

主な作品

書籍

  • 『DOCTOR WHO: NINTH DOCTOR 』#1(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: TENTH DOCTOR』 #2.6(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: ELEVENTH DOCTOR』 #2.6(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: TWELFTH DOCTOR』 #2.2(Titan Comics)表紙
  • 『SHERLOCK: A STUDY IN PINK』 #1 (Titan Comics)表紙
  • 『SHERLOCK: A STUDY IN PINK 』#3(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: NINTH DOCTOR』 #1.8 (Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: TENTH DOCTOR』 #2.16(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: ELEVENTH DOCTOR』 #3.1(Titan Comics)表紙
  • 『DOCTOR WHO: TWELFTH DOCTOR』 #2.13(Titan Comics)表紙
  • 『SHERLOCK: THE BLIND BANKER』 #3(Titan Comics)表紙
  • 映画秘宝EX 最強ミステリ映画決定戦』(洋泉社)表紙、挿絵
  • M・J・カーター『紳士と猟犬』高山真由美 訳(早川書房)装画
  • レイ・ペリー『ガイコツと探偵をする方法』木下淳子 訳(東京創元社)装画
  • 『Cupcake & Astronaut』(Alternative Comics)オリジナル作品
  • アドベンチャー・タイム フィオナ&ケイク』(フェーズシックス)コンテンツギャラリー
  • レイ・ペリー『ガイコツは眠らず捜査する』木下淳子 訳(東京創元社)装画
  • 『中学1年生からの脱出 (謎解き×5教科攻略)』『中学2年生からの脱出 (謎解き×5教科攻略) 』(学研プラス)表紙、挿絵
  • Pen+(ペン・プラス)『海外ドラマが面白い。』(CCCメディアハウス)表紙、挿絵
  • サマンサ・ダウニング『殺人記念日』『とむらい家族旅行』唐木田みゆき 訳(早川書房)装画

広告

アニメーション作品

連載

その他

また、オリジナルのイラストレーション「女子の言いワケ展」を起用した雑貨がクローズ・ピン、丸天産業(ラウンドトップ)より発売されている。

出演

ラジオ

  1. ^ 英ドラマ『ドクター・フー』の熱烈ファンすぎてオフィシャル仕事を勝ち取ったイラストレーターの話が神回【QUESTION No.6】 | トピックス”. TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~. 2022年2月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「QUESTION_No.6」の関連用語

QUESTION_No.6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QUESTION_No.6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQUESTION No.6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS