Polyvinylpolypyrrolidoneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Polyvinylpolypyrrolidoneの意味・解説 

ポリビニルポリピロリドン

(Polyvinylpolypyrrolidone から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 15:02 UTC 版)

ポリビニルポリピロリドン
識別情報
略称 PVPP
CAS登録番号 25249-54-1
ChemSpider NA
E番号 E1202 (追加化合物)
ATC分類 A07BC03
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ポリビニルポリピロリドン(Polyvinylpolypyrrolidone、PVPP)は、架橋の多いポリビニルピロリドンである。

PVPPは、医薬品の錠剤の崩壊剤として用いられる[1][2]。PVPPは架橋があるため、水を吸収し急速に膨張するにもかかわらず水に溶けない。この性質のため、錠剤の崩壊剤として有用となっている。

また、PVPPは、錠剤や懸濁液の形で、下痢を引き起こすリポ多糖を吸収するための薬剤としても用いられる(骨炭木炭を参照)。

さらに、凝集と濾過を行うことにより、不純物の清澄剤としてワイン醸造等に用いられる。同じ原理でビールポリフェノールを除去することにより、ビールを澄ませ、泡を安定させる[3]。そのような商品の1つは、Polyclarと呼ばれる。PVPPは、タンパク質中のペプチド結合(特にプロリン残基)に似た結合を形成し、そのためタンパク質と同様にタンニンを沈殿させることができる[4]

PVPPのE番号はE1202であり、安定剤として用いられる。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Polyvinylpolypyrrolidone」の関連用語

Polyvinylpolypyrrolidoneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Polyvinylpolypyrrolidoneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポリビニルポリピロリドン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS