Polyptotonとは? わかりやすく解説

Polyptoton

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/01/29 18:55 UTC 版)

Polyptotonギリシャ語πολύπτωτον)とは、同じ語根から派生した語(たとえば「strong(強い)」と「strength(強さ)」)を繰り返す修辞技法のこと。関連した技法に、同じ語をそれぞれ違う意味で繰り返す同語異義復言法がある。屈折言語においては、polyptotonは同じ語を繰り返すが、現れるたびに異なるである(例えば、ラテン語のIuppiter(ジュピター)の主格:Iuppiter、属格:Iovis、与格:Iovi、対格:Iovem、奪格:Iove)。

  • With eager feeding food doth choke the feeder.(しきりに食べさせることで、食べ物は食い手の喉を詰まらせる) - ウィリアム・シェイクスピア『リチャード二世』第2幕第1場37
  • Not as a call to battle, though embattled we are.(我々は戦闘隊形を取らせているが、戦えと呼びかけているのではない) - ジョン・F・ケネディ、1961年1月20日の大統領就任演説より

参考文献

  • Corbett, Edward P.J. Classical Rhetoric for the Modern Student. Oxford University Press, New York, 1971.

関連項目


Polyptoton

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 06:55 UTC 版)

反復法 (修辞技法)」の記事における「Polyptoton」の解説

詳細は「Polyptoton」を参照 同じ語根から派生した語を繰り返すこと。

※この「Polyptoton」の解説は、「反復法 (修辞技法)」の解説の一部です。
「Polyptoton」を含む「反復法 (修辞技法)」の記事については、「反復法 (修辞技法)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Polyptoton」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Polyptoton」の関連用語

Polyptotonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Polyptotonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPolyptoton (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの反復法 (修辞技法) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS