Passiflora caeruleaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Passiflora caeruleaの意味・解説 

とけいそう (時計草)

Passiflora caerulea

Passiflora caerulea

Passiflora caerulea

Passiflora caerulea

南アメリカ中西部ブラジルからペルー原産です。花のかたちが時計文字盤見えるので「時計草」です。英名では十字架見立ててパッションキリスト受難フラワー」と呼ばれます7月から8月ごろ、10センチほどの花を咲かせます10個の花被片は、花弁萼片が5個ずつです。糸状になった副花冠目立ちます
トケイソウ科トケイソウ属常緑蔓性低木で、学名は Passifloracaerulea。英名は Passion flower

時計花

読み方:トケイバナ(tokeibana)

トケイソウ別称
トケイソウ科多年つる植物園芸植物

学名 Passiflora caerulea


時計草

読み方:トケイソウ(tokeisou)

トケイソウ科多年つる植物園芸植物

学名 Passiflora caerulea


梵論葛

読み方:ボロンカズラ(boronkazura)

トケイソウ別称
トケイソウ科多年つる植物園芸植物

学名 Passiflora caerulea



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Passiflora caerulea」の関連用語

Passiflora caeruleaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Passiflora caeruleaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS