ピー‐ゼット‐エー【PZA】
読み方:ぴーぜっとえー
ピラジナミド
分子式: | C5H5N3O |
その他の名称: | チサミド、ノバミド、ジナミド、エプラジン、ツベルサン、テブラジド、ピラファト、ピラルジナ、ファルミジナ、アルジンアミド、イソピラトシン、ジアジンアミド、ピラジンアミド、ウニピランアミド、Eprazin、Novamid、Pyrafat、Tisamid、Tebrazid、Tubersan、Zinamide、Farmizina、Piralzina、Aldinamide、Diazinamide、Isopyratsin、Pyrazinamide、Unipyranamide、2-Pyrazinecarboxamide、ピラジナミド、ピラジミダ、ピラジン酸アミド、MK-56、D-50、Pyrazinolic acid amide、Pirazimida、PZA【ピラジナミド】、ピラマイド、Pyramide、PZA【Pyrazinamide】、Pyrazine-2-carboxamide、Pyrazinecarboxamide |
体系名: | ピラジン-2-カルボアミド、2-ピラジンカルボアミド、ピラジンカルボアミド、2-ピラジンカルボキサミド |
ピラジナミド
【概要】 抗結核薬の一つ。他の薬と組合わせて使う。1日1.5~2.0g 分1~3
【副作用】肝障害、痛風、関節痛、食欲低下、吐き気、嘔吐、排尿痛など。
《参照》 結核

- PZAのページへのリンク