PEOPLE (清竜人のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PEOPLE (清竜人のアルバム)の意味・解説 

PEOPLE (清竜人のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/22 09:10 UTC 版)

PEOPLE
清竜人スタジオ・アルバム
リリース 2011年4月13日
ジャンル J-POP
時間 62分52秒
レーベル EMIミュージック・ジャパン
チャート最高順位
清竜人 年表
WORLD
2010年
PEOPLE
(2011年)
MUSIC
2012年
テンプレートを表示

PEOPLE』(ピープル)は、清竜人の3枚目のアルバム。

概要

  • 「人々の日々の営み」をテーマに[1]、前作『WORLD』から1年2か月ぶりのアルバム。ロンドンと東京でレコーディングを行った。
  • 初回限定盤には、デビューシングル「Morning Sun」から「ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング」までのすべてのビデオクリップを収めたDVDが付いている。

収録曲

CD

(全作詞・作曲・編曲:清竜人(特記以外))

  1. ぼくらはつながってるんだな
    • 編曲:清竜人、Dr.kyOn
    • 今作を作る上できっかけになった曲。山本タカシ、ASA-CHANGTOKIEがレコーディング参加。[2]
  2. プリーズリピートアフターミー
  3. ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング
  4. パパ&ママ愛してるよ!
  5. おとなとこどものチャララ・ララ
  6. がきんちょのうた
    • すずかけ児童合唱団と共演。
  7. ぼくが死んでしまっても
  8. イザベラ
    • ヒト・コミュニケーションズCMソング
  9. きみはディスティニーズガール
  10. うつくしい
  11. ホモ・サピエンスはうたを歌う
    • ビターズ・エンド配給映画『あぜ道のダンディ』主題歌。映画の脚本から着想を得て作詞・作曲したもので、レコーディングには映画キャストの光石研森岡龍吉永淳田口トモロヲが「宮田家と真田」としてハンドクラップとコーラスで参加[3]

DVD

  1. Morning Sun
  2. ジョン・L・フライの嘘
  3. ヘルプミーヘルプミーヘルプミー
  4. 痛いよ
  5. ぼくらはつながってるんだな
  6. プリーズリピートアフターミー
  7. ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング(Full Size Version)

出典

  1. ^ 清竜人、ニュー・アルバム『PEOPLE』発売、タワーレコード、2011年4月7日。
  2. ^ 3rd アルバム「PEOPLE」1曲目『ぼくらはつながってるんだな』を語る、きょうりゅう マネージャーが綴る今日の清 竜人、2011年4月19日。
  3. ^ 清竜人、光石研主演「あぜ道のダンディ」で初の映画主題歌、映画.com、2011年2月14日。
  4. ^ 3rd アルバム「PEOPLE」3曲目『ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング』を語る、きょうりゅう マネージャーが綴る今日の清 竜人、2011年4月19日。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PEOPLE (清竜人のアルバム)」の関連用語

1
50% |||||

2
2% |||||

PEOPLE (清竜人のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PEOPLE (清竜人のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPEOPLE (清竜人のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS