OHK6:30とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OHK6:30の意味・解説 

OHK6:30

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 21:18 UTC 版)

OHK6:30
番組の生放送が行われていた岡山放送本社
(2006年6月撮影)
ジャンル 報道番組
出演者 キャスター参照
製作
制作 岡山放送
放送
音声形式 モノラル
放送国・地域 日本
放送期間 1978年10月2日 - 1984年9月28日
放送時間 平日18:30 - 19:00
放送分 30分
テンプレートを表示

OHK6:30』(オーエイチケーろくさんまる)は、1978年10月2日から1984年9月28日まで岡山放送(テレビ岡山)で放送された平日夕方のローカルニュース番組である。

概要

フジテレビが1978年10月度改編で18時台1時間全体をニュースワイド枠とする施策を取ることになり、その第1作に当たる『FNNニュースレポート6:00』を放送していた時代に放送された、OHKの夕方ワイドニュースの第1作に当たる。

FNNスーパータイム』がスタートしてからは『FNN OHK報道センター6:00』というタイトルになり、番組のセットも一新された。ただし、週末夕方のニュースは『FNNニュースレポート5:30』のタイトルで放送された。

放送時間

  • 月曜日 - 金曜日 18:30 - 19:00 (1978年10月2日 - 1984年9月28日)

キャスター

男性

  • 石川久
  • 阿部次郎
  • 斉藤一郎
  • 柴田務
初期は石川、阿部のダブルキャスト(交互出演)だった。

女性

  • 西村英子
  • 山本めぐみ
  • 行司純子
  • 貝阿弥久美子ほか

関連項目

岡山放送 平日18時台後半のOHKニュース
前番組 番組名 次番組
OHK6:30
FNN OHK報道センター6:00
(18時からの1時間番組)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  OHK6:30のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OHK6:30」の関連用語

OHK6:30のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OHK6:30のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOHK6:30 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS