ニッキー・ジャムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニッキー・ジャムの意味・解説 

ニッキー・ジャム

(Nicky_Jam から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 02:05 UTC 版)

ニッキー・ジャム
2013年
基本情報
出生名 Nick Rivera Caminero
ジャンル レゲトン
担当楽器 ボーカル
活動期間 1995年~現在[1]
レーベル
  • Industria Inc.
  • Sony Latin
  • RCA
  • コディスコス

ニック・リベラ・カミネロ  (Nick Rivera Caminero、1981年4月17日 - )、芸名 :ニッキー・ジャム(Nicky Jam)は、アメリカ合衆国の歌手。『Travesuras』『Te Busco (with Cosculluela)』『El Perdón』『Hasta el Amanecer』『El Amante』などのヒット曲で知られている。

マサチューセッツ州ローレンスでドミニカ人の母とプエルトリコ人の父のもとに生まれる。ニッキーが10歳の時に、プエルトリコに引っ越した。ホームレスが冗談でつけたニッキー・ジャムを使いレゲトン歌手として活動している。ニッキー・ジャムは雑貨店で不法に働きながら音楽活動を始め、14歳の時に音楽プロデューサーに見いだされる。一枚目のアルバムはヒットしなかったものの、DJジョー、DJプレイロやDJチキンなどから注目を浴びる。一枚目のアルバムの後、ダディー・ヤンキーと出会い、彼と非公式デュオを結成する。 『Sabanas Blancas』『Guayando』『Sentirte』などのヒット曲をリリースするも、双方の個人的問題によりパートナー関係は2004年に終わりを迎える。2人は2012年に数年ぶりに曲をレコーディングした。

2000年代後半にコロンビアに移り、キャリアをやりなおす。

『Voy A Beber』『Tu Primera Vez』『Piensas en Mi』『Curiosidad』『Juegos Prohibidos』などが有名。

2015年に Latin Grammy Award for Best Urban Performanceを受賞した。

脚注

  1. ^ El Albariño habría sonado ayer a ritmo de Nicky Jam” (スペイン語). www.elcorreogallego.es. 2021年5月10日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニッキー・ジャム」の関連用語

ニッキー・ジャムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッキー・ジャムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニッキー・ジャム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS