NHK浦河ラジオ中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 13:07 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年8月)
|
NHK浦河ラジオ中継局(エヌエイチケイうらかわラジオちゅうけいきょく)は、NHK室蘭放送局のAMラジオ放送中継局である。
概要
当中継局は日高振興局東部の浦河町にあり、新ひだか町からえりも町にかけての地域に電波を発射している。周波数は協定の小電力局専用チャンネルが割り当てられている[1]。
なお、民放二社(HBCラジオ・STVラジオ)は当地に中継局を設置していない[2]。
所在地
中継局概要
周波数(kHz) | 放送局名 | 空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|
1341 | NHK室蘭第1 | 100W | 胆振・日高 | 不明 |
1602 | NHK室蘭第2 | 全国 |
脚注
参考文献
- NHK年鑑2017 NHK放送文化研究所 2017
関連項目
固有名詞の分類
胆振・日高地方の放送送信所 |
NHK穂別テレビ中継局 NHK白老テレビ中継局 日高中継局 NHK浦河ラジオ中継局 様似中継局 |
- NHK浦河ラジオ中継局のページへのリンク