NHK国分市場テレビ中継局
(NHK国分市場テレビ中継放送所 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 05:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動NHK国分市場テレビ中継局(えぬえいちけいこくぶいちばてれびちゅうけいきょく)は、大阪府柏原市に置かれていたNHK大阪放送局のアナログテレビ中継局である。
中継局概要
アナログテレビ放送
チャンネル 番号 |
放送局名 | 空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
運用開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
43 | NHK 大阪総合 |
映像100mW/ 音声25mW |
映像280mW/ 音声70mW |
水平偏波 | 大阪府 | - | 1982年 3月30日[1] |
45 | NHK 大阪教育 |
全国 |
出典・脚注
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修部 『NHK年鑑'82』 日本放送出版協会、1982年、398頁。
- ^ アナログ放送中継局に対応するデジタル放送中継局一覧(NHK分、最終更新2009年9月30日)(総務省)
関連項目
- NHK国分市場テレビ中継局のページへのリンク