NHK上市テレビ中継放送所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 05:26 UTC 版)
![]() | この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
NHK上市テレビ中継放送所(エヌエイチケイかみいちテレビちゅうけいほうそうしょ)は、かつて富山県中新川郡上市町に置かれていたNHK富山放送局アナログテレビの中継局である。
概要
- 上市町折戸の笹尻山に置かれ、同町内などへ電波を発射していた。
- 富山県内では唯一のNHK単独のテレビ中継局であった[1]。
- 在富民放局は当地に中継局を置いていないため、富山本局などを受信している。デジタルテレビも同様となる。
- 2011年7月24日正午で通常の放送が終了、この日をもってすべて廃止された。なお、デジタルテレビ放送については非該当である。
送信施設概要
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象区域 | 放送区域内世帯数 | 開局年月 | 閉局年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK富山総合テレビ | 40ch | 映像1W/音声250mW | 映像4.2W/音声1.05W | 富山県 | 不明 | 1975年10月 | 2011年7月24日 |
NHK富山教育テレビ | 42ch | 全国 |
脚注
- ^ 新川中継局は、季節混信対策局として富山本局に併設。
関連項目
固有名詞の分類
富山県の放送送信所 |
NHK新川テレビ中継局 小矢部テレビ中継局 NHK上市テレビ中継放送所 細入猪谷テレビ中継局 宇奈月大原テレビ中継局 |
- NHK上市テレビ中継放送所のページへのリンク