NAD(P)+ヌクレオシダーゼ
(NAD(P) nucleosidase から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/17 09:08 UTC 版)
NAD(P)+ nucleosidase | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 3.2.2.6 | ||||||
CAS登録番号 | 9025-46-1 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
NAD(P)+ヌクレオシダーゼ(NAD(P)+ nucleosidase、EC 3.2.2.6)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
- NAD(P)+ + 水
ADPリボース(P) + ニコチンアミド
従って、この酵素は、NAD+とNADP+と水の3つの基質、ADPリボースとニコチンアミドの2つの生成物を持つ。
この酵素は加水分解酵素、特にN-グリコシル化合物を分解するグリコシダーゼに分類される。系統名はNAD(P)+グリコヒドロラーゼ(NAD+ glycohydrolase)である。NAD(P)アーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(リン酸)ヌクレオシダーゼ等と呼ばれることもある。ニコチン酸やニコチンアミドの代謝に関与している。
出典
- ALIVISATOS SG, WOOLLEY DW (1956). “Solubilization and purification of the diphosphopyridine nucleotidase from beef spleen”. J. Biol. Chem. 219 (2): 823–32. PMID 13319302.
- ZATMAN LJ, KAPLAN NO, COLOWICK SP (1953). “Inhibition of spleen diphosphopyridine nucleotidase by nicotinamide, an exchange reaction”. J. Biol. Chem. 200 (1): 197–212. PMID 13034774.
- Zatman LJ, Kaplan NO, Colowick SP and Ciotti MM (1953). “Formation of the isonicotinic acid hydrazide analog of DPN”. J. Am. Chem. Soc. 75 (13): 3293–3294. doi:10.1021/ja01109a527.
- NAD(P) ヌクレオシダーゼのページへのリンク