マイケル・ウィンスローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > アメリカ合衆国の俳優 > マイケル・ウィンスローの意味・解説 

マイケル・ウィンスロー

(Michael Winslow から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 05:07 UTC 版)

マイケル・ウィンスロー
Michael Winslow
2008年撮影
本名 Michael Leslie Winslow
生年月日 (1958-09-06) 1958年9月6日(65歳)
出生地 アメリカ合衆国
ワシントン州スポケーン
民族 アフリカ系アメリカ人
ジャンル 俳優
声優
コメディアン
活動期間 1980年-現在
主な作品
ポリス・アカデミー
スペースボール
『ラバランチュラ 全員出動!』
テンプレートを表示

マイケル・ウィンスローMichael Winslow1958年9月6日 - )は、アメリカ合衆国ワシントン州スポケーン生まれの俳優声優コメディアン

来歴

俳優、声優、スタンダップコメディアンとして知られるウィンスローは、1958年ワシントン州スポケーンに生まれる。役者を目指し演劇学校へ進学。彼が最初にテレビの出演を果たしたのは、日本で言う新人発掘番組の“ザ・ゴング・ショー”。その時に、何の道具も使わずに声帯模写を披露し、一躍人気者になる。彼のその特技と才能は、1984年から製作された人気シリーズ『ポリスアカデミーシリーズ』において活かされている。同シリーズでは物まね上手のジョーンズをユーモラスに演じて、日本でもファンを生んだ。かつて日本において“日本石油ダッシュレーサー100ガソリン”のテレビコマーシャルへも出演した。その際、ポリスアカデミーのジョーンズと同じく警官の格好をするバージョンや、日石の制服を着たバージョンなどがある。現在も映画やテレビなどへ出演しているが、コメディクラブなどでライブなども多く行っている。

2015年には、『ラバランチュラ 全員出動!』で久々に『ポリス・アカデミー』で共演したスティーヴ・グッテンバーグマリオン・ラムジーと共演。その際には得意の声帯模写も披露した。2016年に同作の続編へも出演し、グッテンバーグやラムジーらとは再度共演を果たしている。

私生活

これまでに3度の結婚歴を持つが、最初の妻とは死別し、2番目の妻とは離婚。3度目に結婚したシャノンは現在の妻である。

出演作品

映画

声の出演

  • グレムリン Gremlins (1984)
  • 白鳥ルイの夢見るトランペット The Trumpet of the Swan (2001)

テレビドラマ

  • ラブ・ボート The Love Boat (1986)
  • ハリーとヘンダンスン一家 Harry and the Hendersons (1991, 1992)
  • ベイウォッチ・ナイツ Baywatch Nights (1995)

テレビアニメ

テレビCM

  • 日本石油 ダッシュレーサー100 (1988)
  • 日本石油 ダッシュレーサー100/ 効果音人間 (1989)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル・ウィンスロー」の関連用語

マイケル・ウィンスローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・ウィンスローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・ウィンスロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS