Magnoliaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Magnoliaの意味・解説 

マグノリア【(ラテン)Magnolia】


しもくれん (紫木蓮)

Magnolia quinquepeta

Magnolia quinquepeta

Magnolia quinquepeta

中国原産です。高さは4~5メートルになり、樹皮灰白色滑らかです。倒卵形全縁先端急に尖ります、3月から4月ごろ、先に暗紅紫色大きな6弁花を咲かせます中国では古くから高貴な花木として栽培されきましたふつうにもくれん木蓮)」とも呼ばれます
モクレン科モクレン属落葉小高木で、学名Magnoliaquinquepeta。英名は Magnolia。
モクレンのほかの用語一覧
モクレン:  更紗木蓮  朴の木  泰山木  白木蓮  紫木蓮  辛夷
ユリノキ:  百合の木


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Magnolia」の関連用語

Magnoliaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Magnoliaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS