モリタウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モリタウンの意味・解説 

モリタウン

(MOVIX昭島 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 05:28 UTC 版)

モリタウン
地図
店舗概要
所在地 196-0005
東京都昭島市代官山2-3-1
座標 北緯35度42分49.9秒 東経139度21分46.7秒 / 北緯35.713861度 東経139.362972度 / 35.713861; 139.362972 (モリタウン)座標: 北緯35度42分49.9秒 東経139度21分46.7秒 / 北緯35.713861度 東経139.362972度 / 35.713861; 139.362972 (モリタウン)
開業日 1984年4月
施設管理者 昭和の森綜合サービス株式会社[1]
中核店舗 イトーヨーカドー
MOVIX
トイザらス
など
店舗数 150
駐車台数 2330[2]
※合計
最寄駅 昭島駅[2]
最寄IC 八王子IC
日の出IC
あきる野IC
外部リンク https://www.moritown.com/
テンプレートを表示

モリタウンとは、東京都昭島市にある大型ショッピングモールで、1984年4月に開設された[3]。昭和飛行機都市開発株式会社(2020年10月に昭和飛行機工業株式会社より分社[3])が管理・運営する昭島駅北口エリア「東京・昭島 モリパーク」(旧エリア名称「昭島 昭和の森」)[4]の一角に存在し、イトーヨーカドースポーツ用品店、映画館をはじめとする専門店で成り立っており、年間約1000万人が訪れる[5]

またモリタウンの北西にあった飛行機製造工場の跡地に、2015年にモリパーク アウトドアヴィレッジがオープンしている[6]。管理・運営はモリタウンと同じ昭和の森綜合サービス株式会社で[1]、駐車場も共通となっている[7]

店舗

など[8]、約150店舗[9]

夜のモリタウン

アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ a b グループ企業紹介”. 昭和飛行機都市開発株式会社コーポレートサイト. 2023年6月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f アクセス・駐車場”. モリタウン. 2023年6月24日閲覧。
  3. ^ a b 沿革”. 昭和飛行機都市開発株式会社コーポレートサイト (2021年11月15日). 2023年2月1日閲覧。
  4. ^ MORIPARKとは”. モリパーク (2021年6月17日). 2023年2月1日閲覧。
  5. ^ 本決算 (PDF) [リンク切れ] 昭和飛行機工業
  6. ^ 昭島 モリパーク アウトドアヴィレッジ。各店スタッフに突撃レポート!アクセス・店舗一覧・ランチ情報も”. LANTERN (2021年4月23日). 2023年6月25日閲覧。
  7. ^ アクセス / 駐車場”. モリパーク アウトドアヴィレッジ. 2023年6月25日閲覧。
  8. ^ 施設案内”. モリタウン. 2023年6月24日閲覧。
  9. ^ モリタウン”. Independent Shopping Center. 2023年6月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モリタウン」の関連用語

モリタウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モリタウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモリタウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS