MONO dustCATCH
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 20:44 UTC 版)
「MONO消しゴム」の記事における「MONO dustCATCH」の解説
タックポリマーの配合により、文字通り『消しクズをキャッチする』消しゴム。出た消しクズは本体と融合するか、出たとしても1つにまとまり、机を汚さない。本体は黒色で、汚れも目立ちにくい。MONO AIR touchとMONO dustCATCHには、MONO oneと同じタイプもある(MONO oneとサイズは同じだが、デザインと中身が異なる)。
※この「MONO dustCATCH」の解説は、「MONO消しゴム」の解説の一部です。
「MONO dustCATCH」を含む「MONO消しゴム」の記事については、「MONO消しゴム」の概要を参照ください。
- MONO dustCATCHのページへのリンク