M5系/M6系車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/31 15:03 UTC 版)
「メトロ (アムステルダム)」の記事における「M5系/M6系車両」の解説
M5系は東線のM1系-M3系を置き換えるため、2009年から2011年にかけて投入される予定である。一部は環状線でも使用される。M6系はM5系とほぼ同一仕様で、2012年に北南線に投入される予定である。 車体幅はM1系などと同じ3.00m、全長は決定していないが、これもM1系などとほぼ同じになる予定である。ドアはこれまでの片側3箇所から4箇所に増やされる。M5系は第三軌条方式専用だが、M6系は北南線が架空線方式のため両方の集電方式に対応する。
※この「M5系/M6系車両」の解説は、「メトロ (アムステルダム)」の解説の一部です。
「M5系/M6系車両」を含む「メトロ (アムステルダム)」の記事については、「メトロ (アムステルダム)」の概要を参照ください。
- M5系/M6系車両のページへのリンク