LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)の意味・解説 

LiKE (マカロニえんぴつのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 15:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
LiKE
マカロニえんぴつEP
リリース
ジャンル J-POPロック
時間
レーベル TALTO
TLTO-013
チャート最高順位
  • 週間32位オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(#3、ストリーミング、日本レコード協会[1]
  • マカロニえんぴつ アルバム 年表
    CHOSYOKU
    (2017年)
    LiKE
    (2019年)
    season
    (2019年)
    EANコード
    EAN 4589892469165
    ミュージックビデオ
    「ブルーベリー・ナイツ」 - YouTube
    「STAY with ME」 - YouTube
    テンプレートを表示
    映像外部リンク
    4th mini album「LiKE 」トレーラー

    LiKE』は、マカロニえんぴつの4枚目のミニ・アルバム2019年2月13日TALTOよりリリースされた。

    概要

    前作より1年6ヶ月ぶり、ミニアルバムとしては2年ぶりとなるアルバム。ジャケットアートワークは美術家みなみりょうへいによるもの[2]。タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンラインでの購入特典としてアコースティック音源を収めたCD-Rがプレゼントされる[3]

    チャート成績

    2019年2月25日付のオリコン週間ランキングでは初動2.6千枚を売り上げ、週間32位にランクインした[4]

    楽曲について

    • ブルーベリー・ナイツ
      日本テレビ系『バゲット』3月エンディングテーマ
      2019年2月11日にミュージックビデオが公開。監督は井樫彩[5]。2022年2月現在3100万回以上再生されている。
    • STAY with ME
      テレビ東京『音流~ONRYU~』2月度エンディングテーマ
      2019年2月15日にミュージックビデオが公開。監督は坂本渉太[6]頓知気さきなとめがね(渡邉みな)が出演している。2022年2月現在200万回以上再生されている。

    収録曲

    1. ワンルームデイト
    2. トリコになれ
    3. ブルーベリー・ナイツ
    4. 働く女
    5. STAY with ME

    出典

    1. ^ RIAJ 2021年12月度
    2. ^ マカロニえんぴつ、新作「LiKE」全曲トレイラーと前衛的ジャケット公開(動画あり) - 音楽ナタリー
    3. ^ マカロニえんぴつ5曲入りミニアルバム発売、初の全国ワンマンツアー開催 - 音楽ナタリー
    4. ^ LiKE | マカロニえんぴつ | ORICON NEWS
    5. ^ マカロニえんぴつ・はっとりが花火越しにキスをする「ブルーベリー・ナイツ」MV(動画あり) - 音楽ナタリー
    6. ^ マカロニえんぴつ新MV、頓知気さきな&YouTuberめがねが踊る(動画あり) - 音楽ナタリー



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)」の関連用語

    LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    LiKE_(マカロニえんぴつのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのLiKE (マカロニえんぴつのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS