Let it beat!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Let it beat!の意味・解説 

Let it beat!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 02:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Let it beat!
AAAシングル
初出アルバム『ALL
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
プロデュース Max Matsuura
チャート最高順位
AAA シングル 年表
ソウルエッジボーイ/キモノジェットガール
(2006年)
Let it beat!
(2006年)
"Q"
(2006年)
ミュージックビデオ
「Let it beat!」 - YouTube
テンプレートを表示

Let it beat!」(レット イット ビート)は、日本の音楽グループAAAの9枚目のシングル2006年8月30日avex traxから発売された。

概要

  • 前作「ソウルエッジボーイ/キモノジェットガール」から約1ヵ月ぶりの発売となる。
  • デビュー1周年記念4タイトル連続リリースのうちの一つである。ちなみに他の3つはシングル『"Q"』・ミニアルバム『ALL/2』・ライブDVD『2nd ATTACK at Zepp Tokyo on 29th of June 2006』。
  • オリコン初登場7位となり、当時の自己最高位を更新した。
  • 限定版にはPVを収録しているDVDが付いている。
  • このシングル以降から全シングル・アルバム等の帯にAAA公式のロゴマークが起用されるようになった。

収録内容

CD+DVD

CD
  1. Let it beat! [4:45]
    (作詞:田辺智沙 作曲・編曲:渡辺未来
    映画「アキハバラ@DEEP」主題歌
  2. DRAGON FIRE (Live Version) [4:48]
  3. Let it beat! (Instrumental) [4:45]
DVD
  1. Let it beat!(Music Clip)

CD ONLY

  1. Let it beat!
  2. DRAGON FIRE (Live Version)
  3. Let it beat! (Instrumental)

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からLet it beat!を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からLet it beat!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からLet it beat! を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Let it beat!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Let it beat!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLet it beat! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS