Leo Gennとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Leo Gennの意味・解説 

レオ・ゲン

(Leo Genn から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 22:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Leo Genn
レオ・ゲン
本名 Leo John Genn
生年月日 (1905-08-09) 1905年8月9日
没年月日 (1978-01-26) 1978年1月26日(72歳没)
出生地 ロンドン
死没地 ロンドン
国籍 イギリス
職業 俳優
配偶者 マルグリット・ボン
テンプレートを表示

レオ・ゲンLeo Genn、本名:Leo John Genn 、1905年8月9日 - 1978年1月26日)はイギリス俳優

略歴

ロンドン出身。ケンブリッジ大学法科に学び、劇団の法律顧問をしているうちに演劇熱にとりつかれ、1930年ロンドンの舞台に立つ。1935年に映画デビュー。その後は手堅い脇役や準主役としてイギリス、アメリカイタリアの映画で活躍。

1951年の『クォ・ヴァディス』でアカデミー助演男優賞にノミネートされた。テレビ出演も多く、またBBCのラジオ番組や記録映画のナレーションも数多くつとめた。妻は女優のマルグリット・ボン。

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1944 最後の突撃
The Way Ahead
エドワーズ
ヘンリィ5世
The Chronicle History of King Henry the Fift with His Battell Fought at Agincourt in France
The Constable of France
1945 シーザーとクレオパトラ
Caesar and Cleopatra
Bel Affris
1946 青の恐怖
Green for Danger
エデン氏
1948 ビロードの手袋
The Velvet Touch
マイケル・モレル
蛇の穴
The Snake Pit
マーク・キック
1950 木馬
The Wooden Horse
ピーター・ハワード
1951 クォ・ヴァディス
Quo Vadis
ペトロニウス
1952 哀愁のモンテカルロ
24 Hours of a Woman's Life
ロバート・スターリング
1953 赤いベレー
The Red Beret
J.スノウ
憧れの小径
Personal Affair
スティーブン・バーロウ
1955 ゆすり
Chantage
ライオネル・ケンダル
チャタレイ夫人の恋人
L'amant de lady Chatterley
サー・クリフォード・チャタレイ
1956 白鯨
Moby Dick
スターバック
豹の爪
Beyond Mombasa
ラルフ・ホイト
1957 最後の決死隊
The Steel Bayonet
ジェラード
1958 今は死ぬ時でない
No Time to Die
ケンダル
1960 地獄の罠
Too Hot to Handle
ジョニー・ソロ
ローマで夜だった
Era notte a Roma
マイケル・ペンバートン
1962 史上最大の作戦
The Longest Day
エドウィン・P・パーカー・ジュニア
1963 北京の55日
55 Days at Peking
ヤン・ルー将軍
1964 怪人マブゼ博士・殺人光線
Die Todesstrahlen des Dr. Mabuse
クインシー
1965 姿なき殺人者
Ten Little Indians
ジョン・マンドレイク将軍
1966 グレゴア
Circus of Fear
エリオット
1972 死にゆく者への調べ
Le silencieux
MI5長官
1973 マッキントッシュの男
The MacKintosh Man
ロリンズ クレジットなし

脚注

外部リンク


「Leo Genn」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Leo Genn」の関連用語

Leo Gennのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Leo Gennのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオ・ゲン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS