LSZ簡約公式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LSZ簡約公式の意味・解説 

LSZ簡約公式

(LSZ reduction formula から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/07 01:14 UTC 版)

LSZ簡約公式(エルエスゼットかんやくこうしき)とは、S行列を簡約するための公式である。いずれもドイツの物理学者であるハリー・レーマン、クルツ・シマンチク、ヴォルフハルト・ツィンマーマンの3人が発見した。この公式はS行列を時間順序積の相関関数で表すことによって導かれる。スカラー場ディラック場ゲージ場についてそれぞれ公式が存在し、ディラック場の場合は対象とするのが通常の粒子の場合と反粒子の場合で公式が異なる[1]


  1. ^ 並河 俊弥 (2008年8月12日). “4. Interaction Fields”. github. 2022年9月6日閲覧。


「LSZ簡約公式」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LSZ簡約公式のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LSZ簡約公式」の関連用語

LSZ簡約公式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LSZ簡約公式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLSZ簡約公式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS