LRC (ファイルフォーマット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LRC (ファイルフォーマット)の意味・解説 

LRC (ファイルフォーマット)

(LRC (file format) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 07:46 UTC 版)

LyRiCsとは、音楽と歌詞を同期させるファイルフォーマット。LyRiCSの略としてLRCと呼ばれることがある。拡張子は「.lrc」。

書き方

このように書かれる[1]

[00:05.00]一行目の歌詞
[00:12.00]二行目の歌詞
[00:21.00]三行目の歌詞
……
[mm:ss.xx]最後の歌詞

作成方法

メモ帳などのテキストエディタに歌詞および表示時間を入力し、拡張子を.lrcとして保存する。

一般的な書式

mm=分、ss=秒、xx=1/100秒の書式で入力する。

例えば、曲の開始から16秒後に、「ありがとう」という歌詞を表示させたい場合は、

[00:16.00]ありがとう

と表記しておくと、開始16秒後になると "ありがとう" と表示される。(ダブルクォーテーションは表示されない。)

また、同じ歌詞を複数回表示させたい場合、下のように作成する。

[00:05.00][00.26.80]ありがとう
[00:14.35]またあした
[00:39.87]はじめまして

この場合、曲の開始から5秒後と26.8秒後に、 "ありがとう" という歌詞が表示される。

保存方法

LRCファイルは、同期したい音楽ファイル名と、同じファイル名にして保存する[1]

例「music」フォルダー内に「rink」フォルダーがあり、「sound01.mp3」という音声の、歌詞ファイルを作った場合。

music
  ├rink
    ├sound01.mp3
    ├sound01.lrc

上記のように、音楽ファイルと同名で同じ場所に保存する必要がある。

主な対応機種

  • ネットワークウォークマン
    • NW-A16
    • NW-A17
    • NW-A25
    • NW-A25HN
    • NW-A26HN
    • NW-A27HN
    • NW-A35
    • NW-A35HN
    • NW-A36HN
    • NW-A37HN
    • NW-A45
    • NW-A45HN
    • NW-A46HN
    • NW-A47
    • NW-A845
    • NW-A846
    • NW-A847
    • NW-A855
    • NW-A856
    • NW-A857
    • NW-A865
    • NW-A866
    • NW-A867
    • NW-E052
    • NW-E052K
    • NW-E053
    • NW-E053K
    • NW-E062
    • NW-E062K
    • NW-E063
    • NW-E063K
    • NW-E083
    • NW-E083K
    • NW-F805
    • NW-F805BT
    • NW-F805K
    • NW-F806
    • NW-F806K
    • NW-F807
    • NW-F885
    • NW-F886
    • NW-F887
    • NW-S13
    • NW-S13K
    • NW-S14
    • NW-S14K
    • NW-S15
    • NW-S15K
    • NW-S644
    • NW-S644K
    • NW-S645
    • NW-S645K
    • NW-S744
    • NW-S744K
    • NW-S745
    • NW-S745K
    • NW-S746
    • NW-S754
    • NW-S754K
    • NW-S755
    • NW-S755K
    • NW-S756
    • NW-S764
    • NW-S764BT
    • NW-S764K
    • NW-S765
    • NW-S765K
    • NW-S766
    • NW-S774
    • NW-S774BT
    • NW-S774K
    • NW-S775
    • NW-S775K
    • NW-S784
    • NW-S784K
    • NW-S785
    • NW-S785K
    • NW-S786
    • NW-WM1A
    • NW-WM1Z
    • NW-Z1050
    • NW-Z1060
    • NW-Z1070
    • NW-ZX1
    • NW-ZX2
    • NW-ZX100
    • NW-ZX300
  • ソフトウェア
    • VLCメディアプレーヤー
    • Poweramp
    • BlackPlayer Music Player (Android)
    • MiXplorer (Android)
    • Medoly (Android)
    • Kodi + CU LRC Lyrocsプラグイン
    • MiniLyrics
    • Windows Media Player + FRUITY(フルーティ) (Windows) ※ UTF8は文字化け。※[mm:ss.00]書式、[mm:ss:00]形式は可。
    • Widnows Media Player + 歌詞表示(SWEETY) (Windows) ※ UTF8は文字化け。※[mm:ss.00]書式は不可。[mm:ss:00]形式は可。
    • Jellyfin

表示方法の違い

LRCファイルを読み込ませる機種 (音楽ファイルを再生する端末) によって、表示される内容が異なる場合がある。

  1. 文字コード非対応の場合
  2. 半角スペースを読み込まない場合

1の場合の対処法

もう一度LRCファイルを開き、別の文字コードで保存する。[2]

2の場合の対処法

LRCファイルを下のように作成して保存した際に (2行目には、最後に半角スペースが入力されていることに注意) 、半角スペースが読み込まれず、曲の開始から5秒後から19秒後まで "ありがとう" と表示される場合がある。

[00:05.00]ありがとう
[00:13.00] 
[00:19.00]はじめまして

そのような場合は、2行目の半角スペースを全角スペースに変更して保存することで、曲の開始の5秒後から13秒後まで "ありがとう" と表示され、その後曲の開始から19秒後までは何も表示されなくなる。

日本での歴史

Gucchi's Lyrics Plug-In

1999年頃
おそらくWinAMPのプラグインGucchi's Lyrics Plug-Inで使われたのが始まり。ただしそのヘルプファイルに、

このファイルフォーマットについて
これはぐっちそふとが他の歌詞表示・編集ソフトの歌詞ファイルフォーマットを参考に勝手に作ったフォーマットで、他のソフトウェアと互換性があるとは限りません。

とあり、英語版WikipediaのLRCのSimple formatを参考にしたと推測される。 ただし独自性が多分に盛り込まれていた。

  • 秒と10ミリ秒の区切りが.ではなく:になっている。[mm:ss:xx]
  • カラオケ形式という拡張
カラオケ形式になる条件は、1行で異なる2カ所以上にタイムタグのある行が1つでもあればカラオケ形式となります。
  • その他の情報を@で表す
その他の情報は行頭に@のある行に書き込みます。

タイムタグ仕様書

2000年頃
Gucchi's Lyrics Plug-Inの仕様をベースにタイムタグ仕様書がまとめられる。

RhythmicaLyrics

2006年~
カラオケタグの入力が劇的にやりやすくなる。 ニコカラ等に派生する。

ウォークマン

2010年~
歌詞ピタという同期歌詞表示機能が搭載される。これは専用データをダウンロードする形式であったが、音楽ファイルと同名のlrcファイルを置けば、同じように同期表示できる仕様だった。
秒と10ミリ秒の区切りが、:と.のどちらにも対応しているのは、日本と海外の仕様を両取りした形か。

かしこみ

2010年~
ウォークマンの歌詞ピタのデータソース。ユーザーによる同期歌詞投稿も可能。
歌詞ピタサービス自体は2018年7月31日をもってサービス終了。 ただし2021年現在もプチリリとして、日本語の同期歌詞が多数の音楽配信サービスなどに用いられている。

脚注

  1. ^ a b 同期テキスト(lrc形式ファイル)の作成・転送・表示方法”. ソニー. 2018年4月15日閲覧。
  2. ^ “『歌詞同期ファイルの作り方』” (日本語). 歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ラブライブ!サンシャイン!!). https://ameblo.jp/snski276/entry-12146396230.html 2018年9月22日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LRC (ファイルフォーマット)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LRC (ファイルフォーマット)」の関連用語

LRC (ファイルフォーマット)のお隣キーワード

LR-89

LR-91

LR5 潜水艦救助システム

LRA

LRASM

LRBM

LRC (ファイルフォーマット)

LRD

LRE

LRO

LRP5

LRP6

LRRK2

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LRC (ファイルフォーマット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLRC (ファイルフォーマット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS