LEAGUE PRINCESSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LEAGUE PRINCESSの意味・解説 

LEAGUE PRINCESS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 17:08 UTC 版)

LEAGUE PRINCESS(りーぐぷりんせす)は、プロレス団体のJDスター女子プロレス2006年2007年に開催した、各女子団体のキャリア3年未満の若手選手によるシングルマッチのリーグ戦。優勝者にはPOP(プリンセス・オブ・プロレスリング)王座が贈られた。

第1回大会(2006年)

参加10人
Aブロック
Bブロック
内容
参加10選手が2ブロックに分かれ、日本プロレスワールドリーグ戦での「日本組対外人組」のように、同ブロック同士では試合せずAブロック対Bブロックで対戦して勝ち点を争うという形式がとられた。リーグ戦はそれぞれ10分1本勝負、時間切れの場合は5分間の延長戦が行われ、10分以内に勝つと勝ち点2、延長で勝つと勝ち点1、延長でも決着がつかなければ両者0点。各ブロック上位2名が6月24日の決勝トーナメントに駒を進め、決勝はAブロック代表の風香がBブロックの夏樹を下し優勝、初代POP王者となった。

第2回大会(2007年)

参加8人
内容
8名による総当たりリーグ戦となり、試合形式も10分1本勝負のみで延長戦がなくなり、勝ち2点、時間切れ引き分け1点という普通のリーグ戦になった。前年末の第4回ジュニア・オールスター戦で風香を破り第2代POP王者となった夏樹☆たいようが大会前に王座を返上し、この大会も優勝者がPOP王座を獲得することになったが、前シリーズで浜田文子にリンチまがいの攻撃を受けた風香がシリーズの途中で欠場したり、期間中の5月20日にJDスターの活動停止が発表されるなど、関心はリーグ戦以外のところに集中した。3人が勝ち点10で並び、「格闘美」としての最後の興行となった6月17日に行われた優勝決定巴戦で中島が優勝し、この時点で保持していたJWPジュニア王座と合わせて二冠王者となった。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からLEAGUE PRINCESSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からLEAGUE PRINCESSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からLEAGUE PRINCESS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEAGUE PRINCESS」の関連用語

LEAGUE PRINCESSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEAGUE PRINCESSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLEAGUE PRINCESS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS