L-ラムノース-1-デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/26 08:18 UTC 版)
L-ラムノース-1-デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.173 | ||||||
CAS登録番号 | 52227-67-5 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
L-ラムノース-1-デヒドロゲナーゼ(L-rhamnose 1-dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- L-ラムノフラノース + NAD+
L-ラムノ-1,4-ラクトン + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はL-ラムノフラノースとNAD+、生成物はL-ラムノ-1,4-ラクトンとNADHとH+である。
組織名はL-rhamnofuranose:NAD+ 1-oxidoreductaseである。
参考文献
- Rigo LU, Marechal LR, Vieira MM and Veiga LA (1985). “Oxidative pathway for L-rhamnose degradation in Pallularia pullulans”. Can. J. Microbiol. 31: 817–822.
- Rigo LU, Nakano M, Veiga LA, Feingold DS (1976). “L-Rhamnose dehydrogenase of pullularia pullulans”. Biochim. Biophys. Acta. 445: 286–93. PMID 8142.
- L-ラムノース-1-デヒドロゲナーゼのページへのリンク