Koi_(andropの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Koi_(andropの曲)の意味・解説 

Koi (andropの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/02 19:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Koi
andropシングル
リリース
規格 12cmCDシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル ロック
レーベル image world/ZEN MUSIC
androp シングル 年表
Hikari
2018年
Koi
(2019年)
テンプレートを表示

Koi」(こい)はandropの11枚目のシングル2019年2月27日に発売される。

概要

シングルとしては、2018年8月29日発売の『Hikari』以来約6ヶ月ぶりのリリースとなった。また、アルバム『daily』が発売されて(2018年12月19日)以降初めての音源リリースとなる。

本作は通常盤および初回限定盤の2形態で発売される。初回限定盤には2009年に発表された楽曲『Image Word』の弾き語りバージョンが追加収録されるほか、収録曲の『For you』のレコーディング風景を収めた映像や、2019年1月26日下北沢GARAGEで開催される『HMV GET BACK SESSION androp「anew」LIVE』(後述)のリハーサル映像、andropの公式サイトの会員限定ページのコンテンツである『RADIO androp』のスペシャルバージョンが収録されるDVDが付属する[1]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Koi」    
2. 「For you」    

初回限定盤

# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Koi」    
2. 「For you」    
3. 「Image Word (solo acoustic ver.)」    

DVD

  • 「For you」Recording Documentary
  • 「anew」Live Rehearsal Documentary
    2019年1月26日下北沢GARAGEで開催された『HMV GET BACK SESSION androp「anew」LIVE』のリハーサル映像。なお、同公演は2009年に発売された、andropとしての1枚目のアルバム『anew』を曲順通りに再現するというコンセプトで行われたライブである[2]
  • 「RADIO androp」 (special ver.)

楽曲について

  1. Koi
  2. 2019年3月1日公開のワーナー・ブラザース映画配給映画『九月の恋と出会うまで』主題歌。andropが映画の主題歌を手がけるのは2018年1月10日発売のシングル曲『Joker』が映画『伊藤くん A to E』の主題歌に起用されて以来となる。
  3. For you
  4. 日本郵便ゆうパック」タイアップソング。
    2019年2月5日J-WAVESONAR MUSIC」にて初オンエアされた。
  5. Image Word (solo acoustic ver.)
  6. 2009年12月16日にリリースされたアルバム『anew』の収録曲を弾き語りで再録したもの。初回限定盤のみに収録される。

脚注

  1. ^ androp、映画『九月の恋と出会うまで』主題歌収録シングル『Koi』ジャケット&収録内容公開”. Real Sound (2019年1月25日). 2019年1月25日閲覧。
  2. ^ androp HMV GET BACK SESSION 「anew」&「relight」LIVE”. ローチケ. 2019年1月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Koi_(andropの曲)」の関連用語

1
KOI (曖昧さ回避) 百科事典
56% |||||

Koi_(andropの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Koi_(andropの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKoi (andropの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS