KaRaLiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KaRaLiの意味・解説 

KaRaLi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/06 18:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
KaRaLi(カラリ)
出身地 日本 東京
ジャンル J-POP
活動期間 2008年 -
公式サイト 公式サイト
メンバー 下條 信吾(ギター・ベース・コーラス)
まゆか(ボーカル)

KaRaLi(カラリ)とは、2008年に結成された日本の2人組音楽ユニット。アコースティックな編成と、優しくあたたかいメロディが特長。 現在は、サポートメンバーを迎えてバンドセットでも活動中。


概要

2008年に結成。下北沢mona recordsで初ライブを行って以降、吉祥寺井の頭公園で開催された『田園フェスティバル』や、高円寺音楽祭、新横浜フェスティバルなど、様々なイベントに出演。

メンバー

まゆか(まゆか)

  • ボーカル 担当。

下條 信吾(しもじょう しんご)

  • ギター ベース コーラス 担当。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

  1. 2人のダンスホール(2015年12月23日発売)

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KaRaLi」の関連用語

KaRaLiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KaRaLiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKaRaLi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS