KOWICHIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KOWICHIの意味・解説 

KOWICHI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 01:36 UTC 版)

KOWICHI
出身地 日本 神奈川県横浜市
ジャンル ヒップホップトラップR&B
職業 ラッパー、ソングライター
活動期間 2008年 - 現在
レーベル Selfmade
共同作業者 enmaku
公式サイト

KOWICHI(コウイチ)は、日本ラッパーであり、ヒップホップアーティスト。キャッチーなフローと独特なスタイルで知られ、日本国内外で注目を集めている。主にトラップやメロディックラップを取り入れた楽曲で、若者を中心に支持を得ている。

経歴

神奈川県横浜市出身。幼少期から音楽に親しみ、特にヒップホップR&Bに影響を受けた。高校時代にラップを始め、地元のクラブイベントでのパフォーマンスを通じて頭角を現した。

2010年代初頭、ラッパーのD.u.gと共に2MCデュオ「enmaku」を結成し、2008年にミニアルバム『The SCREAM』でデビュー。その後、2012年にはソロデビューアルバム『THE CHIPS』をリリースし、ソロアーティストとしての活動を本格化させた。2020年12月、自身のレーベル「Self Made」を設立し、アルバム『Self Made 2』をリリース。精力的に活動を続けている。

音楽性として、トラップ、メロディックラップ、R&Bの要素を融合したスタイルが特徴である。リリックは、自身のライフスタイルやストリート文化をテーマにしており、聴く人々に強い共感を与えているその楽曲は日本国内に留まらず、アジアを中心とした海外のヒップホップフリークにも支持されている。

その他の活動として、音楽活動に加え、アパレルブランドとのコラボレーション、自身のファッションラインのプロデュースも行っている。SNSを通じてファンとのコミュニケーションを積極的に図り、インフルエンサーとしても活動している。

主な作品

アルバム

  • 『The SCREAM』(2008年)
  • 『THE CHIPS』(2012年)
  • 『SheCRET』(2015年)
  • 『Self Made』(2020年)
  • 『Self Made 2』(2020年)

シングル

  • "Boyfriend #2"(2014年)
  • "Trap King" (2016年)
  • "Tokyo Nights"(2018年)
  • "On My Way"(2022年)
  • "Life Goes On"(2023年)
  • "Dreams"(2023年)

フィーチャリング作品

  • "WE READY" feat. MO
  • "7" feat. Minami(CREAM)
  • "FFF" feat. Benjazzy(BAD HOP
  • "Party All Night" feat. DJ RYOW
  • "Life Is Good" feat. KEN THE 390
  • "Good Vibes" feat. JP THE WAVY
  • "Higher Ground" feat. ELLE TERESA

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KOWICHIのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KOWICHI」の関連用語

KOWICHIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KOWICHIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKOWICHI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS