KBB (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KBB (バンド)の意味・解説 

KBB (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/04 00:45 UTC 版)

KBB
出身地 日本
ジャンル プログレッシブ・ロックシンフォニック・ロックジャズ・ロック
活動期間 1992年
レーベル ムゼア、ポセイドン
公式サイト tsuboy.com/kbb/
メンバー 壷井彰久
高橋利光
Dani
菅野詩郎

KBB(ケービービー)は、壷井彰久を中心に結成された日本プログレッシブ・ロックバンド

概要

1992年東京で結成。ヴァイオリン奏者の壷井彰久が率いており、楽曲はすべてインストゥルメンタル。

メンバー

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Lost and Found (2000年、Musea)
  • 『フォー・コーナーズ・スカイ』 - Four Corner's Sky (2003年、Musea/Poseidon)
  • 『プルーフ・オブ・コンセプト』 - Proof of Concept (2007年、Musea/Poseidon)
  • 『エイジ・オブ・ペイン』 - Age of Pain (2013年、Arcàngelo)

ライブ・アルバム

  • 『LIVE 2004』 - Live 2004 (2005年、Musea/Poseidon)
  • 『LIVE 2008 Official Bootleg』 - Live 2008 Official Bootleg (2008年、Poseidon) ※ライブ会場限定

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KBB (バンド)」の関連用語

KBB (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KBB (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKBB (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS