JUSTA TVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JUSTA TVの意味・解説 

JUSTA TV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 05:37 UTC 版)

JUSTA TV』は、東京スカパラダイスオーケストラによるスペースシャワーTVで、2006年8月から2007年3月まで放送された音楽番組。月1回放送の60分番組(リピート放送有り)。主な進行は谷中敦川上つよし

各回

#1

#2

  • JUSTA GUEST:ハナレグミ
  • JUSTA 会議
  • 今日の着コンテンツ:加藤隆志「5days of TEQUILA スペシャルバージョン」
  • JUSTA in ...:鳥取、RSR

#3

  • JUSTA GUEST:森山直太朗
  • JUSTA 会議
  • 今日の着コンテンツ:北原雅彦「SKA me crazy スペシャルバージョン」、谷中敦「Rising Sun Rock Festival '06 MC」
  • JUSTA in ...:オランダ

#4

#5

#6

  • JUSTA GUEST:木村カエラ
  • 今日の着コンテンツ:大森はじめ「マナーモード」セッション、谷中敦「この眼で見える永遠」POETRY READING、冷牟田竜之「太陽にお願い」AGITATE VOICE
  • JUSTA in ...:浜松
  • スカパラGUEST:大森はじめ
  • 超高級スペシャルグッズ紹介:PUERTA DEL SOL(平野智靖)roar(濱中三朗)BACK BONE THE BASIS(太田直哉)BACKLASH(片山勇)Epillogue Chant(村松伸一)

#7

  • JUSTA GUEST:PUFFY
  • JUSTA VOICE:大木伸夫(ACIDMAN)、ホリエアツシ(ストレイテナー
  • 川上つよしの全国酒場探訪:青森
  • 谷中敦の携帯詩人:アンテナモチーフ
  • WILD PEACE TOUR FINAL IN さいたまスーパーアリーナのダイジェスト。
  • 今日の着コンテンツ:東京スカパラダイスオーケストラ『WALK BETWEEN RAINDROPS』JUSTA TV ver.、『WALK BETWEEN RAINDROPS』

#8

JUSTA GUEST

  • 毎回、谷中・川上がゲストを迎えるトークコーナー。ゲストの新曲の詞を"赤ペン先生"谷中が色々褒めちぎるコーナーもあり。

JUSTA 会議

  • 谷中・川上にスカパラメンバーを加え飲み屋巡りをする。するとなぜか現場にはスカパラの敬愛するなぎら健壱がいる。

JUSTA in ...

  • 全国ツアー中だった箇所からのロケとライヴの模様をダイジェストで送る。

スカパラGUEST

  • スカパラのメンバーをゲストに迎えトーク。

今日の着コンテンツ

  • 毎回、メンバーが番組オリジナルの着信コンテンツをその場で録音し、放送日からJOY SOUNDにて配信される。

JUSTA VOICE

  • ゲストの方に着信ボイスをプロデュース。

川上つよしの全国酒場探訪

  • 川上つよしのライフワーク、全国の酒場を探訪する。

谷中敦の携帯詩人

  • 普段から携帯で詩を作る谷中によるその場のテーマで綴るコンテンツ。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からJUSTA TVを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からJUSTA TVを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からJUSTA TV を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JUSTA TV」の関連用語

JUSTA TVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JUSTA TVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJUSTA TV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS