アイトス【ITOS】
ITOS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 06:35 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年6月) |
ITOS(Interactive Tutorial Operating System)は、日本国内初の対話指導型OSでNECのオフコン用のOSである。
歴史
1978年9月に発売されたNEACシステム150用のOSとしてリリースされた。 システム100/システム150用のOSは、ITOS-4と呼ばれ、システム50及びシステム100/モデル40用のOSは、ITOS-1と呼ばれている。 1981年に日本語対応したITOS-1(N)がリリースされる。 1987年には、S3100シリーズ用のOSとしてITOS-4(V)がリリースされる。
参考情報
- NEACシステム150コンピュータ博物館
固有名詞の分類
- ITOSのページへのリンク