IS-LM分析
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/04 05:19 UTC 版)
詳細は「IS-LM分析」を参照 IS-LM分析では、総需要曲線は登場しない。ただし、IS曲線は45度線分析の財市場分析との関わりがある。IS-LM分析によって均衡利子率と均衡国民所得(=均衡生産量)が導き出されるが、この均衡国民所得はその経済の総需要である。後述のAD-AS分析はIS-LM分析から総需要曲線を得る。
※この「IS-LM分析」の解説は、「総需要」の解説の一部です。
「IS-LM分析」を含む「総需要」の記事については、「総需要」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からIS-LM分析を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- IS-LM分析のページへのリンク