IPパートナーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 06:38 UTC 版)
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒164-0012 東京都中野区本町1-23-9 NIDビル3階 |
設立 | 2008年10月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9011001058778 |
事業内容 | 映像/音声コンテンツの制作と販売、コミュニケーションソフトウェアの開発/運用、各種セミナーの開催、ITコンサルティング |
代表者 | 飯沼 秀一(代表取締役) |
資本金 | 4,000万円 |
純利益 | ▲5989万4000円 (2022年04月30日時点)[1] |
総資産 | 4億1696万9000円 (2022年04月30日時点)[1] |
外部リンク | ip-partners |
株式会社IPパートナーズは、東京都中野区に本社を置く映像/音声コンテンツの制作と販売、コミュニケーションソフトウェアの開発/運用、各種セミナーの開催、ITコンサルティングなどの業務を行っている会社である。
沿革
会社概要
脚注
- ^ a b 株式会社IPパートナーズ 第14期決算公告
- ^ “AIの音声認識精度向上を目指し、オルツが「コエラボ」などの人力文字起こし事業を買収 - INTERNET Watch”. 2024年2月4日閲覧。
外部リンク
- IPパートナーズのページへのリンク