Hoshica (ホシカ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 04:22 UTC 版)
「ガラピコぷ〜」の記事における「Hoshica (ホシカ)」の解説
遠い星に行くためのICカード。4歳から持つことを許されるが、子供用は行く事ができる星が1つに限られ、到着後一定時間が経つと出発した星に帰るよう促す音が鳴るようになっている。スキッパーが配達に行く際もこのカードを使っている。しずく星ではホシノキにある星形の読み取り部にHoshicaをかざす事でワープできる。ちなみにチョロミーは、ひびき星にムームーを連れて行き、タッチパッチに会わせた事があるが、ムームーはまだ3歳でHoshicaを貰っていないため、1枚のHoshicaがあれば、Hoshicaを持っていない人を同伴した状態でも利用可能であると見られる。
※この「Hoshica (ホシカ)」の解説は、「ガラピコぷ〜」の解説の一部です。
「Hoshica (ホシカ)」を含む「ガラピコぷ〜」の記事については、「ガラピコぷ〜」の概要を参照ください。
- Hoshicaのページへのリンク