Hello! Morningとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Hello! Morningの意味・解説 

Hello, Morning

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 10:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Hello, Morning
キズナアイシングル
初出アルバム『hello, world
リリース
規格 音楽配信
ジャンル エレクトロニック・ミュージック
時間
レーベル upd8 music
プロデュース Nor
チャート最高順位
  • 1位(Spotifyウィークリーバイラル)[1]
キズナアイ シングル 年表
Hello, Morning future base
テンプレートを表示
Hello, Morning(Pa's Lam System Remix)
キズナアイシングル
初出アルバム『hello, world』
リリース
規格 音楽配信
ジャンル エレクトロニック・ミュージック
時間
レーベル upd8 music
プロデュース Nor
Pa’s Lam System
チャート最高順位
キズナアイ シングル 年表
miracle step Hello, Morning(Pa's Lam System Remix) melty world
テンプレートを表示

Hello, Morning」(ハロー モーニング)は、2018年7月15日にリリースされたキズナアイのファーストシングルであり、初のオリジナル楽曲[2]。2018年11月23日には、同年10月26日より始められていた9週連続オリジナル楽曲リリース企画の第5作目として「Hello, Morning」のリミックス版「Hello, Morning(Pa's Lam System Remix)」が発売された。自身のオリジナル楽曲が公式でリミックスされたのはバーチャルYouTuberとしては初めての企画である[3]

概要

プロデューサーのNorはキズナアイのオリジナル楽曲の制作を依頼された際、即答したと述べている[4]。 キズナアイの象徴的な曲となっており、初の単独ライブでは「Hello, Morning」が1曲目に、「Hello, Morning(Pa's Lam System Remix)」が最後の曲として披露された[5]HIKAKINはキズナアイとコラボレーションを行った際、本作をヒューマンビートボックスで演奏している[6]。2019年4月13日[7]には限定商品としてレコード盤で発売されることとなった[8]

楽曲

原曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Hello, Morning」 Kizuna AI Nor Nor

リミックス

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Hello, Morning(Pa's Lam System Remix)」 Kizuna AI Nor Pa's Lam System

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hello! Morning」の関連用語

Hello! Morningのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hello! Morningのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHello, Morning (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS