Golly_(ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Golly_(ソフトウェア)の意味・解説 

Golly (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 06:32 UTC 版)

Golly
Gollyのスクリーンショット
初版 2005年7月 (19年前) (2005-07) [1]
最新版
v4.3 / 2024年5月 (9 か月前) (2024-05)[1]
リポジトリ sourceforge.net/projects/golly/
プログラミング
言語
C++ (wxWidgets)
対応OS Linux, FreeBSD, OpenBSD, Windows, macOS, iOS, Android
ライセンス GNU GPLv2[2]
公式サイト golly.sourceforge.net 
テンプレートを表示

Gollyは、セルオートマトンのシミュレーション用ソフトウェアである。 Andrew TrevorrowとTomas Rokickiによって開発され、オープンソースライセンスの元無償公開されている[3]スクリプト言語としてLua[1]Pythonを使用することができる。Gollyはハッシュライフと呼ばれるアルゴリズムなどを用い計算量の最適化が図られており、非常に広大なマップでのシミュレーションを可能としている[4]。また、ライフゲームをはじめ、様々な種類のセルオートマトンのルールや、その初期配置のプリセットからなるライブラリも同梱されている[5]

参考文献

  1. ^ a b c Golly Help: Changes”. golly.sourceforge.net. 2016年10月2日閲覧。
  2. ^ Golly download”. sourceforge.net. 2017年7月26日閲覧。
  3. ^ Delahaye, Jean-Paul (April 2009), “Le royaume du Jeu de la vie (French), Pour la Science: 86–91, http://www.lifl.fr/~jdelahay/dnalor/Jeudelavie.pdf .
  4. ^ Gotts, Nicholas M. (2009), Ramifying feedback networks, cross-scale interactions, and emergent quasi individuals in Conway's Game of Life, 15, pp. 351–375, doi:10.1162/artl.2009.Gotts.009, http://cranemtn.com/life/files/gotts-cross-scale-AL-draft.pdf .
  5. ^ Eppstein, David (2010), “Growth and Decay in Life-Like Cellular Automata”, in Andrew Adamatzky, Game of Life Cellular Automata, Springer, pp. 71–97, arXiv:0911.2890, Bibcode2010golc.book...71E, ISBN 9781849962179 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Golly_(ソフトウェア)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Golly_(ソフトウェア)」の関連用語

Golly_(ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Golly_(ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGolly (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS