GO! GO! ミノン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 14:05 UTC 版)
ジャンル | ドミノアクション |
---|---|
対応機種 | Wii |
開発元 | レッド・エンタテインメント |
発売元 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
人数 |
1人 2人(対戦) |
メディア | Wii用12cm光ディスク |
発売日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
GO! GO! ミノン(ヨーロッパではMinon: Everyday Hero、北米ではDomino Rallyとして知られる)は、レッド・エンタテインメントが、任天堂のゲーム機Wii用に開発したビデオゲーム。そのゲームコンセプトは1998年のゲーム『ドミノ君をとめないで。』に似ている。
このゲームは、最初、2006年のElectronic Entertainment Expoに際して、en:Mastiff社から『Mr. D Goes to Town』のタイトルの下、目録に載った[1][2]。後に、2006年9月の東京でのWiiのプレスイベントで、開発元がレッド・エンタテインメント、発売元がサクセスと発表された。『街クル ドミノ』というタイトルで、このゲーム機のローンチタイトルとして発売することを計画していた[3]。
注釈
- ^ Casamassina, Matt (2006年5月9日). “E3 2006: Wii Game List”. IGN. 2012年6月10日閲覧。
- ^ Tochen, Dan (2006年5月9日). “E3 06: Super Mario Galaxy leads first wave of Wii games”. GameSpot. en:CBS Interactive. 2012年6月10日閲覧。
- ^ Gantayat, Anoop (2006年9月14日). “Wii Games Detailed”. IGN. 2012年6月10日閲覧。
外部リンク
- Go!Go!ミノンのページへのリンク