Glastonbury Torとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Glastonbury Torの意味・解説 

グラストンベリー・トー

(Glastonbury Tor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 05:25 UTC 版)

グラストンベリー・トー
標高 145m
位置 北緯51度8分36秒 西経2度41分57秒 / 北緯51.14333度 西経2.69917度 / 51.14333; -2.69917座標: 北緯51度8分36秒 西経2度41分57秒 / 北緯51.14333度 西経2.69917度 / 51.14333; -2.69917
所在地 イギリスサマセット
プロジェクト 山
テンプレートを表示

グラストンベリー・トーグラストンベリー・トアGlastonbury Tor)は、イギリスサマセットグラストンベリー近郊にある海抜145メートルで、丘の頂上付近にある屋根が無い旧聖ミカエル教会が特徴的である。ナショナル・トラストによって管理されている。

サマセットの農村地帯に突き出たグラストンベリー・トー

伝説

かつてサマセット一帯は湖や湿地帯が広がっており、これらが干拓されてしまう以前は、グラストンベリー・トーは島のように湿地の中に浮かんでいた。 最も古い伝説によれば、ケルト神話に登場するアンヌンの王グウィン・アプ・ニーズが住んだ地とされている[1]アーサー王伝説に登場する伝説の島・アヴァロンをグラストンベリー・トーに同定する説もあり、12世紀末にはアーサー王グィネヴィア王妃の遺体とされる骨や棺がグラストンベリー修道院長らによって頂上から「発掘」され、修道院に埋葬されたと伝わっている。

キリスト教にまつわる伝説として、ナザレのイエスの叔父であるアリマタヤのヨセフが錫貿易の旅に幼いイエスを同行させ、この地を訪れた。イエスの死後、ヨセフがアヴァロン島を再訪したところ、地面に置いた荷物が根を生やし「聖なるいばらの冠 (The Holy Thorn)」になったという[1]。また、イギリスの聖杯伝説のひとつでは、ヨセフが持ち込んだ聖杯はヨセフの死と伴にグラストンベリーにほど近いチャリスヒルに葬られたといわれる。ヨセフはグラストンベリー・トーの麓にイギリス初の礼拝堂を建てたとも言われ[1]、後にグラストンベリー修道院へと成長し多くの巡礼者を集めた。グラストンベリー修道院はヘンリー8世修道院解散によって閉鎖されるが、抵抗した修道士によって聖杯や聖遺物などがグラストンベリー・トーの地下洞窟に隠されたという伝説もある[1]

レイライン説によれば、グラストンベリー・トーはアーサー王伝説にまつわる遺跡を繋ぐセントメアリー・ラインとセントマイケル・ラインが交叉するポイントに位置すると言う[1]。現代のアーサー王伝説研究家たちは、ダウジングによってグラストンベリー・トーの地下に迷路状の立体構造が確認できたと主張している[1]。また、UFOや宇宙人との遭遇体験など、超常現象の目撃情報が絶えない神秘的な場所としても知られている。[2]

文化的影響

ロンドンオリンピックの開会式、「グラストンベリー・トー丘をモデルにした丘」を取り囲むように立てられた参加国の国旗

2012年ロンドンオリンピックの開会式では、会場にこの丘をモデルにした丘の模型が作られ、アトラクションに中心に位置づけられるとともに参加国の国旗掲揚場所に使用された。

脚注

  1. ^ a b c d e f シャーン・エヴァンズ 『英国の幽霊伝説:ナショナル・トラストの建物と怪奇現象』 田口未和訳 原書房 2015年初版第1刷 ISBN 9784562051250 pp.137-141.
  2. ^ パイ インターナショナル『世界の美しくてミステリアスな場所』2020年5月18日

「Glastonbury Tor」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Glastonbury Tor」の関連用語

Glastonbury Torのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Glastonbury Torのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグラストンベリー・トー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS