GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースレダクターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/26 09:19 UTC 版)
GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースレダクターゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.281 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
|
GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースレダクターゼ(GDP-4-dehydro-6-deoxy-D-mannose reductase, Rmd)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
GDP-6-デオキシ-D-マンノース + NAD(P)+
GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノース + NAD(P)H + H+
すなわち、この酵素の基質はGDP-6-デオキシ-D-マンノースとNAD(P)+、生成物はGDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースとNAD(P)HとH+である。
組織名はGDP-6-deoxy-D-mannose:NAD(P)+ 4-oxidoreductase (D-rhamnose-forming)で、別名にGDP-4-keto-6-deoxy-D-mannose reductase [ambiguous], GDP-6-deoxy-D-lyxo-4-hexulose reductaseがある。
参考文献
- Messner P (2001). “Identification of two GDP-6-deoxy-D-lyxo-4-hexulose reductases synthesizing GDP-D-rhamnose in Aneurinibacillus thermoaerophilus L420-91T”. J. Biol. Chem. 276: 5577–83. DOI: 10.1074/jbc.M010027200. PMID 11096116.
- Maki M, Jarvinen N, Rabina J, Roos C, Maaheimo H, Renkonen R (2002). “Functional expression of Pseudomonas aeruginosa GDP-4-keto-6-deoxy-D-mannose reductase which synthesizes GDP-rhamnose”. Eur. J. Biochem. 269: 593–601. DOI: 10.1046/j.0014-2956.2001.02688.x. PMID 11856318.
固有名詞の分類
EC 1.1.1 |
3-ヒドロキシイソ酪酸デヒドロゲナーゼ 3α-ヒドロキシグリチルレチン酸デヒドロゲナーゼ GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースレダクターゼ 3-ヒドロキシ酪酸デヒドロゲナーゼ イソピペリテノールデヒドロゲナーゼ |
- GDP-4-デヒドロ-6-デオキシ-D-マンノースレダクターゼのページへのリンク