Frühlingsstimmenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Frühlingsstimmenの意味・解説 

春の声

(Frühlingsstimmen から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 22:16 UTC 版)

春の声』(はるのこえ、ドイツ語: Frühlingsstimmen作品410は、ヨハン・シュトラウス2世1882年に作曲したウィンナ・ワルツアルフレート・グリュンフェルトに献呈。

ヨハン・シュトラウス2世

概要

1882年にヨハン・シュトラウス2世は、ピアニストであり親友でもあった当時71歳のフランツ・リスト即興演奏パーティで同席した時、余興でまとめ上げたといわれる。コロラトゥーラソプラノ歌手のビアンカ・ビアンキドイツ語版のためにオーケストラ伴奏付きの歌曲(歌詞はリヒャルト・ジュネドイツ語版による)として発表された[1]。初演は同年3月1日にアン・デア・ウィーン劇場で行なわれ、大成功を収めた。当時ヨハン・シュトラウス2世も3度目の結婚で得た幸福感を味わっていたことが、曲名や曲想に反映されたという説もある[2]

日本では毎日放送系の長寿番組「皇室アルバム」のテーマ音楽として長らく親しまれ、東陽一監督、川上麻衣子寺田農主演の映画『うれしはずかし物語』(全編シュトラウスの音楽を用い、物語にもオペレッタ『こうもり』を意識した面が若干ある)の主題曲にも用いられている。

構成

短い序奏に続き、第1ワルツが始まる。その後3つのワルツとコーダが続く簡素な構成である。演奏時間は約6分[1]

歌詞 (ドイツ語)

Die Lerche in blaue Höh entschwebt,
der Tauwind weht so lau;
sein wonniger milder Hauch belebt
und küßt das Feld, die Au.
Der Frühling in holder Pracht erwacht,
ah alle Pein zu End mag sein,
alles Leid, entflohn ist es weit!
Schmerz wird milder, frohe Bilder,
Glaub an Glück kehrt zurück;
Sonnenschein, ah dringt nun ein,
ah, alles lacht, ach, ach, erwacht!

Da strömt auch der Liederquell,
der zu lang schon schien zu schweigen;
klingen hört dort wieder rein und hell
süße Stimmen aus den Zweigen!
Ah leis' läßt die Nachtigall
schon die ersten Töne hören,
um die Kön'gin nicht zu stören,
schweigt, ihr Sänger all!
Voller schon klingt bald ihr süßer Ton.
Ach ja bald, ah, ah ja bald!
Ah, ah, ah, ah!

O Sang der Nachtigall, holder Klang, ah ja!
Liebe durchglüht, ah, ah, ah,
tönet das Lied, ah und der Laut,
süß und traut, scheint auch Klagen zu tragen,
ah ah wiegt das Herz in süße Träumerein,
ah, ah, ah, ah, leise ein!
Sehnsucht und Lust
ah ah ah wohnt in der Brust,
ah, wenn ihr Sang lockt so bang,
funkelnd ferne wie Sterne,
ah ah zauberschimmernd wie des Mondes Strahl,
ah ah ah ah wallt durchs Tal!
Kaum will entschwinden die Nacht,
Lerchensang frisch erwacht,
ah, Licht kommt sie kunden,
Schatten entschwinden! ah!

Ah des Frühlings Stimmen klingen traut,
ah ja, ah ja ah o süßer Laut,
ah ah ah ah ach ja!

ニューイヤーコンサート

出典

  1. ^ a b 『名曲解説全集 第三巻 管弦楽曲(上)』(1959) p.340
  2. ^ 加藤(2003) p.190

参考文献

外部リンク

音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
Johann Strauss II - Frühlingsstimmen ("Voices of Spring") Op. 410 - ビルケント交響楽団による演奏。公式YouTube。
Patricia JANEČKOVÁ: "Frühlingsstimmen" (Johann Strauss II) - ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団演奏、パトリツィア・ヤネチコヴァ歌唱。公式YouTube。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Frühlingsstimmen」の関連用語

Frühlingsstimmenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Frühlingsstimmenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春の声 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS