FIG_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FIG_(企業)の意味・解説 

FIG (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 00:41 UTC 版)

FIG株式会社
Future Innovation Group, Inc.
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 4392
2018年7月2日上場
福証 4392
2018年7月2日上場
本社所在地 日本
870-0823
大分県大分市東大道二丁目5番60号
設立 2018年7月2日
業種 情報・通信業
法人番号 4320001016471
事業内容 移動体管理システムの開発・販売並びにこれらに付随する通信・アプリケーションのサービス及び保守や半導体関連製造装置及び金型や自動車搭載関係装置の製造及び販売等を営む子会社等の経営管理及びこれらに付帯又は関連する一切の事業
代表者 代表取締役社長 村井雄司
資本金 20億円
発行済株式総数 31,084,515株
売上高 連結:135億3400万円
(2023年12月期)
営業利益 連結:7億2300万円
(2023年12月期)
従業員数 連結:774名
(2023年12月31日現在)
決算期 12月31日
主要株主 フューチャー(株) 26.1%
自社(自己株口) 3.8%
FIG従業員持株会 3.1%
日本マスター信託口 2.5%
(2023年12月31日現在)
主要子会社 モバイルクリエイト(株)
REALIZE(株)
(株)ケーティーエス
株式会社オプトエスピー
ciRobotics株式会社
株式会社プライムキャスト
株式会社CAOS
株式会社トラン
株式会社M・R・L
沖縄モバイルクリエイト株式会社
Mobile Create USA,Inc
InfoTrack Telematics
THAI K.T.R Co.,Ltd.
外部リンク https://figinc.jp/
テンプレートを表示

FIG株式会社: Future Innovation Group, Inc.)は、大分県大分市に本社を置く日本の持株会社。モバイルクリエイト株式会社と株式会社石井工作研究所の共同株式移転によって設立された。

概要

モバイルクリエイトは、2002年の設立以来、タクシー関連機器の製造・販売や、沖縄本島内の路線バスの総合案内サイトバスなび沖縄の運営などを行い、2016年には、後工程向け半導体製造装置メーカーである石井工作研究所を連結子会社化した。

モバイルクリエイトと石井工作研究所は2018年6月1日に、同年7月2日付で両社の共同株式移転方式によって、FIG株式会社を設立することを発表[1]。2018年7月2日付で持株会社となるFIG株式会社を設立し、モバイルクリエイトと石井工作製作所はFIGの完全子会社となった。

沿革

  • 2017年8月10日 - モバイルクリエイトと石井工作研究所が、2018年7月を目処に経営統合を行うことを発表[2][3]
  • 2018年
    • 6月1日 - モバイルクリエイトと石井工作研究所が、同年7月2日付で持株会社となるFIG株式会社を設立することを発表[1]
    • 7月2日 - 設立。同時に東京証券取引所1部並びに福岡証券取引所本則市場へ上場[4]
    • 8月10日 - ゼンリンデータコムとの間で業務提携を行うことで合意[5]

グループ会社

脚注

  1. ^ a b 「FIG株式会社」の新規上場承認に関するお知らせ モバイルクリエイト・石井工作研究所 2018年6月1日
  2. ^ モバイルクリエイト株式会社と株式会社石井工作研究所との共同持株会社設立(株式移転)による経営統合に関するお知らせ モバイルクリエイト、石井工作研究所 2017年8月10日
  3. ^ モバイルクリエイトと石井工作研究所、共同持株会社設立し経営統合へM&A Times 2017年8月10日
  4. ^ FIG株式会社の設立に関するお知らせFIG 2018年7月2日
  5. ^ ゼンリンデータコムとFIGとの業務提携のお知らせゼンリンデータコム・FIG 2018年8月10日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FIG_(企業)」の関連用語

FIG_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FIG_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFIG (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS