FARCの反応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 06:02 UTC 版)
「コロンビア邦人副社長誘拐事件」の記事における「FARCの反応」の解説
2015年10月と2016年9月、FARC幹部が朝日新聞社の単独取材に応じ、FARCナンバー3のホアキン・ゴメス(英語版)は「私自身は日本人の誘拐に関与したことはない。和平が実現すれば、(副社長の誘拐殺害事件が)内戦中の犯罪行為について調べる真相究明委員会の調査対象になるだろう」と述べた。また、FARCナンバー2のイバン・マルケス(英語版)は「殺害行為は起きてはいけない残念なことだった。許されることではない」と事件を非難した。
※この「FARCの反応」の解説は、「コロンビア邦人副社長誘拐事件」の解説の一部です。
「FARCの反応」を含む「コロンビア邦人副社長誘拐事件」の記事については、「コロンビア邦人副社長誘拐事件」の概要を参照ください。
- FARCの反応のページへのリンク